140字以上つぶやき

主にゲームの事とか。気まぐれで別の何か。

ゲーミングPCを強化した話


サムネ画像
 
どうも。あずきです。
段々と暖かくなってきましたね。僕は太陽光に弱いので夏は滅びればいいと思います。早く秋になれ
 
昨年6月にゲーミングPCを購入したのですが、なんやかんやしてるうちにブログの更新機会を逃し、なんやかんやしてるうちにゲーミングPCを強化したので、今回はそんなお話です。
 
とりあえず僕が購入したPCについて紹介。
購入当時マザーボードとかGPUとかクロック数とかよく分からなかったので、初めから組み立てられてるものを買いました。ちなみに今でもよく分かってません。

型番:DELL XPS 8930
CPU:Intel Core i7-9700 @ 3.00GHz
RAM:16GB(最大64GB)
GPUGeForce GTX 1660 Ti
電源:460W
詳細が気になる人は自分で調べてくだい(丸投げ)
素人目でも分かるくらいにはそこそこスペックが高いゲーミングPCです。ちなみに購入してから数ヶ月後に後継機のXPS 8940が店頭に並んでましたが、CPUが11世代になったことと、マザーボードの変更によりRAMが128GBに対応したことくらいで、他のパーツに変更はないようです。あとPCケースが変わってましたが、冷却効果的には8930の方が良さそうな気がしたので、この型番を買えたのは良かったかなと思います(デザインも8930の方が好き)
これまでの使用でスペック面はあまり不満は感じなかったのですが、4面モニターにしたかったのでグラボの換装(ついでに電源強化)と、初売りで安く購入してきたメモリ・HDDの増設をしました。
PCいじるの初めてだったので恐る恐るでしたが、まあ何とかなりました。結構簡単だったのでチャレンジは大切だなと思いました(小並感)
 
↓奮発して買ってきたやつ


 
4画面出力をするためにRTX 30シリーズを購入。調べると3060 Tiや3070がコスパ高めでおすすめらしいが、3060 Tiが定価で手に入らなかったこと、1660 Tiでスペック的に足りていたことから1ランク下の3060を購入。浮いたお金でちょっといい電源ユニットを購入しました。
ちなみにRTX 3060とRTX 2070ではあまり性能に差がないらしい(友人談)。値段10万くらい違うんですが…?
 

メモリ・HDDの増設

メモリは空いてる2スロットにそれぞれ挿して、HDDはSATAケーブルと電源ケーブル挿して終わり。マジ?簡単すぎない?
ちなみにメモリは+32GB(計48GB)で、HDDは8TBを載せました。今のところ不足してないです。
 

グラボ(と電源ユニット)の換装

これがちょっと厄介…というか僕の不器用スキルが発動して主に電源ユニットの換装に少し苦労しました。まずはグラボの交換から…
 
XPS 8930は簡単に開けられるので便利


 
スロットのツメを動かしてグラボを外す

うわホコリ凄い
 
そして新しいやつを挿す

 
グラボはおしまい。簡単でした。
コネクタ部分が折れるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、そこまでヤワではないらしい。でも雑に扱うのは怖いので慎重にやるに越したことはないと思います(当然)
次は電源ユニットの交換。
 
とりあえず基板やらHDDやらに繋がってるケーブルを全部外す。

クソザコなので外すの怖すぎてずっと手が震えてた
 

本体から外した姿。ちょっと楽しくなってきた
 
新しい電源ユニットをネジ留めして、ケーブルを配線。


配線・・・ん?
 

な に こ れ
 
DVDドライブに繋ぐ線が見つからない。というかSATAケーブル挿したら半分埋まるんですが???
調べてみたらslimSATAという形式らしい。ほーん、じゃあ変換ケーブル必要だな?(超速理解)
というわけで天下のAmazon様で変換ケーブルを購入。長さ足りないというレビューもあったので、ついでにSATAケーブルの延長アダプタも購入。
DVDドライブはAmazonから届くまで放置するとして、他は問題なく配線完了。
後日Amazonから届いたので再配線。問題なく動作しました。
 
換装した感想(激ウマギャグ)ですが、使用感は・・・特に変化はないですね。ゲームが高グラフィックでもヌルヌル動くのは当然の変化として、他の変化を強いて言えば少しファンの音が小さくなったくらい。グラボのファンなのかCPUのファンなのかPCケースのファンなのか・・・。どれかは分かりませんが、とりあえず静かになればヨシ!
 
そんなこんなで無事ゲーミングPCを強化しました、というお話でした。
 
 
 
おしまい