140字以上つぶやき

主にゲームの事とか。気まぐれで別の何か。

【ポケモン剣盾】ダイマックスアドベンチャー(エンドレスモード)自動周回で鉱石ウハウハな話


サムネ画像
 
※なんと ますたー氏のブログ『ますたーの備忘録』でこの記事を参照していただきました。ありがとうございます。
Arduinoを使った自動化に本記事のコマンド入力を使用していただいております。ご参考ください。
tangential-star.hatenablog.jp

 
どうも。あずき(@Azukiss_poke)です。
 
以前はトーナメントバトルタワーの自動周回をしていましたが、今回はエキスパンション・パス『冠の雪原』で追加された「ダイマックスアドベンチャー」の自動周回についてお話しします。
 
ダイマックスアドベンチャーはエキスパンション・パスで追加された新要素で、ポケモンの巣穴に4人で挑み、自分のポケモンではなくレンタルポケモンでレイドをする新感覚(?)な要素です。バトルファクトリーを思い出してワクワクしますね! 
巣穴の最深部では伝説のポケモンの姿が目撃されており、倒すことができれば100%捕獲することができます!ちなみに捕獲しなければ同じ伝説ポケモンに何度でも挑めます
 

ダイマックスアドベンチャーを遊んでいると、マックスこうせき(鉱石)というアイテムが手に入ります。このアイテムは色々な道具と交換できるのですが、特に目玉商品として、「とくせい(特性)パッチ」があります。なんとポケモンの特性を隠れ特性夢特性)に変えられる素敵アイテムなんです! 

ただし交換にはマックス鉱石が200個も必要なので、簡単には手に入りません…ので!自動周回で頑張らずに集める方法についてまとめました。今回はそんなお話です。
 
みんなもれっつら周回!!
 


はじめに

とりあえず最低条件としてこれらを満たしてください。

  1. エキスパンション・パスを購入済みであること
  2. ダイマックスアドベンチャーの「エンドレスモード」を解放済みであること
  3. マクロ連射機能のあるコントローラを所持していること
  4. どんな不具合が生じても自己責任であること(文句は一切受け付けておりません)

 
これらの条件を満たした方は先にお進みください。
 

記憶コマンド

マクロ機能のあるコントローラに以下のコマンドを順番に記録してください。
コントローラは有線タイプ(無線タイプもケーブル接続で有線にできる)を使用してください。無線タイプは通信のラグ?が原因なのか、たまにコマンドミスします。
.

無線タイプを有線接続する方法(クリックで展開)

 
[設定]
→[コントローラーとセンサー]
→[Proコントローラーの有線接続]をON
→コントローラとスイッチをケーブルで繋ぐ

「無線タイプを有線接続する方法」トップに戻る
 

1 2 3 4 5 6 7 8
4s
9 10 11 12 13 14 15 16
3s B(1.5s)

(更新日:11/7)

.

過去の考案コマンド(クリックで展開)
・コマンド案1(11/1)

1 2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15 16

16の[R]はコマンド終了のポイントとして入れてるだけなので、入力しなくても成立します(多分)。マクロ入力を全て入れたい人はRを入力してください。[↑]は十字ボタンの上です。
 
コマンド案2(11/2)

1 2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15 16

「過去の考案コマンド」トップに戻る

 
コマンド1つ1つの間は2秒くらい。処理落ちにより入力受付時間が変わるため、コマンド間は気持ち長めに時間を取ると上手くいく気がします。16の[B]は1.5秒くらい長押しします。[↓]は十字ボタンの下で、[間]はその秒数だけボタンを押さずに待機します。
マクロボタンに登録したら、エンドレスモードの受付のお兄さん(?)の前に行き、マクロボタンを押し続けるように固定(輪ゴムを使うと便利)します。移動しなくても勝手に進むので、トーナメントとは違って移動スティックをいじる必要はありません。
とりあえず(今のところは)ほぼ止まることなく周回を続けてくれます。長時間放置して平均を取ると、1時間あたり19個前後手に入る感じ(コマンド案2)ですが、多かったり少なかったりする時もあり、ムラは大きいです。コマンド間の時間を調整すればいい感じになるかもしれませんが、ループにはまって進行不能、ということにはならないのでとりあえずこのままでいきます。時間ができたらもう少し検証します。 

追記報告

追記報告(クリックで展開)

[11/1追記]
コマンド案1を使い約5時間放置して96個マックス鉱石が集まりました(時間換算で約19個)。一日放置すれば456個は期待できるかもしれません(要検証)。
 
[11/2追記]
コマンド案2を使い約11時間放置して209個マックス鉱石が集まりました(時間換算で19個)。ムラはあるようですが19個前後に収束しそうなので、1時間あたりの効率は19個で仮決定します。
 
[11/4追記]
コマンド案2を使い約24時間放置して419個マックス鉱石が集まりました(時間換算で約17個)。おそらく下振れだとは思いますが、検証のためデータ収集は続けます。

[11/5追記]
ループ破綻を受けてコマンドを見直しました。技の選択エラーを回避するため、意図的に技選択を動かすようになっています。おそらくこのコマンドが完成形かと思われます。効率は検証中です。

[11/7追記]
24時間放置して402個マックス鉱石が集まりました(時間換算で約16.7個)。安定性が上がった代わりに効率が落ちた可能性があります。下振れの可能性もあるので、検証は続けます。
また、ループ破綻報告を受けてコマンドを一部修正しました。

[11/8追記]
17時間放置して340個マックス鉱石が集まりました(時間換算で20個)。11/7追記の結果より大きく増えたので、上振れの可能性があります。検証継続中です。

「追記報告」トップに戻る

ループ破綻報告

ループ破綻報告(クリックで展開)
「てだすけ」の対象選択エラー(コマンド案2)
技「てだすけ」を使用した際、対象選択画面で[↑]の入力となり、ループが破綻しました(1敗)。
 
「ちょうはつ」によるループエラー
バリヤード使用時に技「ちょうはつ」を受けた際、技選択画面でループが破綻しました(Twitterより情報提供)。変化技が2つ以上連続して並んでいるポケモンで技「ちょうはつ」を受け、ループの起点が1番上の変化技になっている場合にこのような破綻が見られるようです(バリヤード2種・プリン・トゲチックココロモリ等が該当)。現在のコマンドでは起こらない(はず)です。(11の[↓]が[↑]の場合発生)
 
「ループ破綻報告」トップに戻る

 
ちなみに周回する時はボールを全て手放す(売るかボックスのポケモンに持たせる)か、使っても問題ないボールだけにしておきましょう。貴重なボールを勝手に投げられて失っても責任は取れません。
 
.

快適に周回するために(おまけ)

クリックして展開
このやり方は放置して楽々周回するやり方なので、 Switchの電源は付けっぱなしになります(当然)
もちろんそのままではバッテリーがなくなってしまうので、電源に挿しっぱなしにする必要があります。しかし、Switchの構造上充電するためにはドックに設置するか、本体に直接ケーブルを挿すことになります。ドックに挿す場合はテレビやモニターをつけたままにする必要があり、本体に直接挿す場合はUSBポートの確保が必要になります。結構大変ですよね。それにSwitchを携帯モードにしておくと、液晶画面に常に映像を映すことになり、画面焼けや本体への負担が心配されます。
そんな貴方はHDMIセレクタを使いましょう。テレビなどのモニターに直接HDMIで繋げるのではなく、HDMIセレクターを中継して繋ぐことで、テレビなどのモニターの電源を消してもSwitchのTVモードを維持できます。これで心置きなく放置できますね。
 
HDMIセレクターを使うとTVモードを維持できる理由(クリックで展開)
Switchはテレビなどのモニターに繋いだ場合、モニターの電源を自動感知し、「電源が消えた=出力信号がなくなった→TVモードを終了する」という処理を行います。しかし、HDMIセレクターを仲介すると、「モニターの電源が消える→セレクターの電源は入ったまま=出力信号は維持されている→TVモードを継続する」という処理になり、TVモードは維持したまま、モニターの電源を消すことができます。
  
「快適に周回するために」トップに戻る
 
 
 
コマンドの不具合や、もっといいコマンド、効率の良い時間調整などを見つけた時は僕のツイッターまでご連絡いただけると幸いです。僕が答えられる範囲で質問にも答えます。
 



ますたー氏によるArduinoを使った自動化(本記事のコマンドが使われています)の記事はこちら
tangential-star.hatenablog.jp


それではよいポケモンライフを。
 
 
 
おしまい